冬場は自転車のネタが減る あと(@chariboost_at)です。
これは回復につながっているのだろうかという感覚がある
歯磨きしているときに、立ってできるストレッチを実施することはできてきているが、目的の疲労回復をしたという感覚がない。
こういったリカバリー対策の積み重ねが、疲労回復につながると信じて、慣れて来たら他のリカバリーを増やしていこうと思います。
GRAN FONDO3週目
週一回のローングライド
最初は強弱がこまめに切り替わり、後半から強弱が長いスパンで変わるワークアウト
後半は辞めたい気持ちを冬の新作アニメを消化しながら耐える
パワーの小さな山と大きな山を乗り越えるワークアウト
2つ目の大きな山で、心が折れて部分的に達成できず!
そんな日もあるさと思いながら、自分をいじめないスタイルです。
心拍がしっかりと上がりました。
まったりついていこうと思っても、途中で前に見える集団に追いつこうとして、徐々にパワーを上げてしまいました。
ゴール前では、必死に前を追って心拍193まで上昇
最大心拍数=220-年齢(歳)で、アラフォーなので、大体180という簡易計算には当てはまらりません。
去年のヒルクライムで出た205が真の最大心拍なんでしょう。
ブログを書く上で、文章では説明しにくいことを説明できるようになったら、もう少し幅が広がる気がしています。
人のポーズを簡単に書けたりすると、こんなストレッチが良いのでは!?のようなことができる。
ポーズの書き方も研究してみようかな🤔